乳がん抗がん剤治療中(髪の毛)

現状(EC療法3回目終了後)の髪の毛や体毛の話。

頭髪について

最近どうでもいい私の日常ばかりの記事だったので、
今日は真面目に副反応について話します。(笑)

私は髪の毛が一番抜けきったのも、一番生えてきたのも
EC療法2回目終了後でした。

EC療法1回目が終わったときもかなり抜けたのですが
その時はまだかろうじて髪の毛が若干残っていました。

それがごっそりほぼ1本も残らずに抜けたのが2回目終了後。
抗がん剤打った晩には残っていた毛がほぼ全て抜けて
頭皮がつるつるになりました。

その後数日でまず頭皮の感触がざらざらしてきて、

毛が完全になくなって、頭皮が自分を守るために硬くなってきたんだな。

そんな風に思っていました。

これがスキンヘッドの人の感触なのかな~?

そんな話を家族にもしていました。

そしたら数日後に会った夫に、

「髪生えてきてるよ・・・!」

と言われてびっくり!!

自分では頭皮を触るくせに、全然頭皮を観察していなかったので(笑)

ぱっと見ですぐ毛を認識できるほどではないものの、
よーく見ると1ミリぐらい生えてきていました。

後頭部の一部に「」かぎかっこの形で髪が生えていない部分がありますが、
(我が家ではそれをかぎかっこハゲと呼んでいる)
その部分以外は毎日のように毛が伸びている感触があり、
EC療法3回目の日を迎えるまでの1週間ぐらいは
毎日夫と髪の毛の成長を楽しみました♪
(夫は毎日髪が伸びているのか私に聞かれて若干ひいていましたがそんなの気にしない笑)

EC療法中に髪が生えてきたことに驚きましたが、
まあまだ2回残っているし抜けるだろうとも思っていました。

そしたら案の定3回目を打った日の晩に枕に結構毛が付いていて。

やっぱ抜けちゃったか~ちょっと残念。

と思いながらも、また生えてくることがわかっていたので全然落ち込んだりはしませんでした。

それに、全部抜けちゃうかな~と思っていましたが、
全部は抜けませんでした。

生えてきたときは密度が濃く生えてきましたが
その密度が薄くなったぐらいで、残った毛は今も伸びています。

ただ、また密度が戻ってきている様子はなく、スカスカしながら
残っている毛だけが伸びている状態です。

かぎかっこハゲは健在のままで、これだけは最後の抗がん剤が終わったら
早めに改善されたらいいなと思っています(笑)

その他の体毛について

EC療法2回目以降に一番無くなったのが、眉毛とまつ毛です。

眉毛は右と左各5本ずつぐらい残りましたが、
まつ毛は1本も残らずに全て抜けました。

さすがに自分でも驚くぐらい人相が変わりましたが、
Xでそのことをつぶやいたら共感してくれる人がたくさんいて
自分の中でもすぐに笑い話になりました。
Xで関わってくれるすべての人に感謝。
何気ないことでも呟いてみると共感してくれる人が1人は現れるので本当におすすめです。

ただ、眉毛を書く時間が異常に長くなったので
その時は出かけるのが少し億劫に感じるようになりました。

私は不器用、大雑把代表みたいな人なので、
凄く気を付けて書かないと右と左の眉毛の高さが全然違う!
なんてことが何度かありました(笑)

あと、ベースに全く毛がないとパウダーだけだと
ウィッグの前髪が当たるとすぐに眉毛が無くなってしまうので
ある程度がつがつアイブロウペンシルで書くようにしていました。

でも髪の毛同様、2回目を打ってから1週間以上経ったら
眉毛もまつ毛も少しずつ生えてきました!

それに髪と違って、3回目を打った後はほとんど抜ける様子がありませんでした。
だから眉毛とまつ毛は現状もずっと伸び続けています。

眉毛もまだ産毛みたいな毛が生えてきているだけですが、その産毛があるだけで
メイクにかかる時間が全然違います。
それにパウダーだけでも落ちなくなりました。

まつ毛も生えているだけで人相も戻った感じがするし、
長いまつ毛なんて贅沢なものは当分なくてもいいやってマインドになっています。

それと同時にその他の体毛(ムダ毛類)も全て生えてきているのがわかります。
私は全身の医療脱毛はしていません。
顔は数回医療脱毛をしたことがありますが、完全に毛がなくなるほどはやっていませんでした。

だから仕方ないと言えばそれまでなのですが、
顔の産毛はやはり以前よりも濃く感じるような気がします。
毛が生えている状態を見るのが久しぶりだからそう感じるのかもしれませんが(笑)

ムダ毛はこのまま生えてこなければいいのにな~

なんて思っていましたが、現実はそんなに都合よくはいきませんね(笑)

脱毛について今思うこと

ここまで色々な副反応を経験して思うのは、
脱毛が一番自分に害のない副反応だったんじゃないかなってことです。

もちろん髪が無くなったときは悲しかったし、
自分じゃないみたいな顔を見るのは辛かった時もありますが、
物理的に体がしんどくなる副反応の方が私にとってはよっぽどしんどかったです。

とはいえ、これから暑さがひどくなる季節のウィッグ問題も大変そうではありますが・・・

乳がんになって色々なことを学ぶことができていると思いますが、
その中でも副反応を知れたことは大きな学びだったと思います。

実際に自分がなっていなかったら、ドラマで見るような
吐き気や脱毛のことしか知らずに一生を終えてたのかもしれないなと思います。

だから自分が体験したからこそ発信できる何かがあると思うし、
誰かの話を聞くこともできると思っています。

今後も乳がん経験者の方や多くの人と繋がっていけたらいいな♪
そんなことを思う次第でございます。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。